【ラーメン】麺屋 翔稀 佐野ラーメン+しょうきめし+イモフライ


今年の2月にオープンした佐野ラーメンのお店「麺屋 翔稀」
以前は味噌ラーメンが売りの店でした。好きなお店だったんですが、残念ながら閉店しておりました。
佐野ラーメンは本場の佐野でも行列に1時間半も並び食べたことがあります。
まあその時はゴールデンウイークだったって事もありますけどね。




スープのベースは同じだと思いますが、一つだけ地鶏昆布ラーメンと言うのがあり異彩を放っております。
ラーメン屋さんでおなじみの餃子やライスもありますが、こちらのお店では「イモフライ」があります。
佐野ではイモフライを常食してるらしく、こちらでも頼んでる方が多かったですね。
他にも唐揚や豚足などがあります。
※写真をクリックすると大きな画像になります。



そうそう佐野ラーメンと言えばこのピロピロ麺ですよ。
もちろん麺のコシとかはありません。これが佐野ラーメンの特徴なんです。
イモフライは一本50円ぐらいだったら良いんだけどな~なんてね。




私はチャーシューメンを頂きましたが、麺は同じくピロピロ、麺のコシはなく
まさに以前食べた佐野ラーメンと同じような系統です。
ただ違うのは現地で食べた佐野ラーメンのスープはもう少し色が薄かったんですが、こちらは色は濃い目
でも味は塩分抑え目な感じ、これが一口飲んで「ん?」もう一口飲んで「ん?」の繰り返しで結構進んじゃう感じ( ̄▽ ̄)
最後はしょうきめしをサラサラっと頂いてご馳走様~
麺屋 翔稀
千葉県柏市花野井738-2
11:00~20:00(売り切れ次第終了)
定休日 火曜日