【中華】北京名菜 醤香(ジャンシャン) 野田の超人気イタリアンの一角にオープンする絶品の中華料理店


野田のイタリアンといえば超絶人気のコメスタですが、その一角に中華料理店「醤香」(ジャンシャン)が
10月17日オープン致します。今回はそのプレオープンと言うことで3人で行って来ました。
屋号が示すとおり"醤"にこだわったお料理が出てくるそうですよ。



中華料理店ですが、スパークリングワインで祝杯♪
オープンおめでとうございます(o^∇^o)ノ
おしぼり置きや皿の柄は一つ一つ違う物との事
こだわってますね~今日のメニューは楽しみなものばかり。



季節の前菜盛り合わせ
ニューカレドニア産の天使の海老を使用したものや白菜のマスタード漬けなど珍しいものばかり
国産牛ホホ肉の長城ワイン煮には葱だれと素揚げのぶどうが添えられております。




とびきりの出汁が出てるスープには松茸も入っておりました。
まさに香り松茸で本当に良い香り♪
松茸が入ったスープに北京ダックまで食べちゃって最高ですね。



旬野菜と大海老の海醤炒め
そろそろ紹興酒飲みたくなってきたな~紹興酒お願いします(o^∇^o)ノ
甕から取り出す紹興酒はまるでブランデーの様な佇まい



山東風豚のやわらか煮の黒酢ソース周りにはザクロがあしらわれ、非常に綺麗な盛り付けとなっております。
この綺麗な盛付けの酢豚は木更津産玉白茸と共に頂きます。
玉白茸非常に珍しいキノコで、「中国アルタイ山麓に生育するバイリング(白霊)と、
ヨーロッパに生育するエリンギとを交配して誕生した、新種のきのこ」との事です。



最後の〆も麺とチャーハン両方出てくれば安心ですね。
野菜たっぷりの汁そばと醤香炒飯
醤香炒飯はちょっと辛めの醤が使用されており、食欲を掻き立てます。



ココナッツアイスと古代米ソースの中華風アフォガート
アフォガートとは「バニラ風味のアイスクリームやジェラートに飲料をかけて食べるスタイルのイタリアのデザート」
なんですが、それを中華風にアレンジ♪
ちょっと意外なデザートでしたが、美味しかった~(o^∇^o)ノ
これから更に醤にこだわった料理が出てきそうな楽しみなお店
オープンしたらまた食べにきますね~(≧∇≦)ノ
“北京名菜”醤香
千葉県野田市堤根238
イタリアレストラン「コメ・スタ」内
04-7123-0131
04-7125-0078
平日 11:00~14:30
17:00~21:30
土日祝 11:00~21:30
定休日 なし
まったけゎσ(^◇^;)