【タイ料理】泰国鶏飯食堂 ガッチキ いつものみんなと楽しい食事♪

いつものメンバーとの今回食事は、タイ料理でおなじみ「ガッチキ」でございます。

店内は壁一面に写真が貼られ、一昔前とは雰囲気が変わりましたね。

今回はkouさんが幹事を引き受けて下さいました。
kouさんプロデュースのコースなので、同じモノが出てくるとは限りません。
飲み放題付きなので安心して飲めます。

最初の料理が出てくるまで、ガーリック風味のえびせんで間を持たせます。

チェンマイソーセージ(サイウマ)
3.さつま揚げ(トートマンプラー)
そのままでも頂けますが、手前の辛いタレを付けて食べるとお美味しい~

生春巻き(ポーピア ソッ)
野菜たっぷり、パクチーもたっぷりです。
そういえばパクチー追加で貰えばよかったかも。

海老揚げ(クントート)
殻もカリカリで、モリモリ頂けます。味が濃いのでビールが進みますね。

空心菜(パックプンファイディーン)
空芯菜大好きなんですよね♪こちらも味は濃い目、ご飯欲しくなってきた( ̄∇ ̄)

豚挽き肉とガパオ炒め(ガパオ ムーサップ)
さらにご飯が欲しくなっちゃうようなメニューが続きます。

玉子焼き(カイモアオ)
ふわっふわの玉子焼きです。

豚肉とバジルのレッドカレー炒め(パッペッムー)
辛いけどまた食べたくなるカレー、タイ料理ってご飯のお供が多いんですね。

春雨サラダ(ヤムウンセン)
さっぱりと頂きました。


トムヤンクン
辛いけど深い味わいのスープ

青パパイヤのピリ辛サラダ(ソムタム)
口がヒリヒリするほどではありませんが、汗が先程から止まりません。

辛味が物足りないにひめさんはタイの唐辛子を追加
ちょっとこれ凄すぎ!!

パッタイ
美味しいね~
この辺で唐辛子の種が喉に停滞し咳が止まらなくなった(汗

でも、このココナッツアイスでクールダウン♪

こんなにいっぱい料理が出てきて大満足です。
kouさんありがとうございました。
ここここれ美味しくないですよね?
わたしだけでしょうか。飲むと甘すぎてぶるぶるぶるぶるくるのは(´・ω・`)(笑)