【ユルベルト】1軒目から4軒目



当日ユルベルトのチケットを買いにインフォメーションセンターへ
お店の紹介とメニューはいつもと展示方法が違いました。
今回は展示されてるお店はちょっと物足りない感じ。
何回見てもこのオールブラックスが柏に来るからユルベルトやりますは違和感あり
来年は来ないからやりませんって事?




当日は暑かったですね~息子と一緒に回りましたが息子も汗だくでした。
そんな暑い中最初に入ったのはお蕎麦屋さん「一玄」
私はそば焼酎の水割り、息子にお蕎麦を食べさせました。
ほぼ食べきり、私は残ったそばを頂きました。つゆはちょっとカラメ、蕎麦はしっかりとしたのどごしで美味しいですね~




2軒目はシャンティ―
前となんか雰囲気変わりましたが、内装が豪華なこのお店、この広い空間は結婚式の二次会とかに良さそう。
そんな広い空間に息子と他に2組だったのは寂しいところ
でもビールで暑さを忘れ、美味しい牛ほほ肉のビーフシチューでゆったりさせて頂きました。
もうすこしお肉が大きいとさらにテンションアップでした。



三軒目は新店ブライアン
色々歩き回ったんですが、どこも行列でもう少し後に来ようと思っていたこちらブライアンに先に来てみましたが
ラッキーすぐに入れました。
和風のスープカレーのスープは後から出してくれたスパイスを入れるとかなり香りやしびれがアップします。
これ絶対入れた方が美味しい。スープカレーの食べ方は自由ですが、私は御飯にスープを全部かけて頂きました。




4軒目はトラットリアキッコ
フェイスブック見てたらなんとあの人気店が空いてるとの事
チャンスって事で早速お店へ、すぐに案内され赤ワインを注文
お料理は4種類から選べます。私はニュージーランド産子羊の煮込みクスクス添え
これウマッ!ユルベルト用の料理だと思いますが、これはかなり良いですね。
この辺で息子も疲れてきちゃったので、買い物して帰ることに。
トミカ用にセリアで木製仕切りケースを大量購入。家に帰ってトミカをおかたずけしたら、まったくトミカに触らなくなった(;^ω^)