【中華】元祥 揚げ鳥肉入りチャーハンチャーハン

最近、行列になることもかなりある、「元祥」
夜なんかいくと外にあふれるお客さんも多く、いつもあきらめてしまいます。
昼間に2時過ぎに行ったんですが、それでも店内はほぼ満席
たまたま空いた座敷に案内されました。

メニューが豊富な元祥ですが、オススメのこちらからも一品選びたい。
北京ダックやフカヒレもありますよ(≧∇≦)b




子供をあやしながら待っていると、どんどん料理が運ばれご覧の状態に(≧∇≦)ノ
注文したのは四川風ザーサイの和え物・大エビと長ネギの四川風炒め・小龍包
ザーサイは280円だけど量も十分です、大エビは殻ごと頂いちゃいます私はね(^_^;)

こちらは揚げ鳥肉入りチャーハンチャーハンのボリュームが凄いんですよね~
そこに鶏の唐揚げに甘いソースが掛けられチャーハンに乗せられております。

最後はサッパリとタピオカ入りココナッツミルク、あー美味しかった~( ̄∇ ̄)
脂っこい物食べた後のココナッツミルクは最高ですね。
これまでの「元祥」
四川風すっぱいスープに麺を入れてもらった。
全てが・・・でかい!
グツグツ四川風麻婆豆腐
中国料理 元祥
柏市花野井101-7
04-7133-5525
11:00~23:00
定休日 なし
【ランチ】Il Giglio(イルジリオ) 新イルコースで

たまには一人でイルジリオ、久しぶりにやって来ました。
今年の2月に以来でございます。

以前はランチでパスタコースがありましたが、現在はなくなりイルコースからとなっております。
イルコースは前菜2種盛り合わせとパスタ・デザート・ドリンクがついております。
※写真をクリックすると大きな画像になります。




前菜2種はご覧の通り色鮮やかで目でも味も楽しめます。
自家製のパンに乗せて食べても美味しい♪


パスタは「手打ちタリアテッレ コハク鶏もも肉と軟骨・小松菜のクリームソース」
タリアテッレのもちもち感と軟骨のコリコリ感が心地よいのです♪


デザートもレベル高くとても美味しい、カフェタイム営業しても人気になりそう。
満足感の高いランチ、また近々行きたいな~(≧∇≦)b
これまでの「イルジリオ」
誕生日のイルコース♪
北海道産生ウニと赤海老のクリームソーススパゲティ
美味しいケーキ(≧∇≦)ノ
パスタセット
ジリオコースで超大満足!
チェナコースで大満足♪
白玉豚肩ロースのグリルウマッ♪
Bランチコース
ジリオコース
Il Giglio
柏市千代田1-1-12-101
04-7166-5012
11:30~14:00
18:00~22:00
定休日 月曜日
【焼鳥】炭火焼鳥TORI扇 美味しいレバーと美味しい鍋

寒くなってくると思いだす、あの鍋
また美味しい鳥鍋を食べにTORI扇にやって来ました。



焼鳥は一本170円から、ブログを書いてる今気が付いたんですけど、アイスの入ったドーナツって気になる~
このぷりっぷりの焼鳥これが美味しいんです♪
※写真をクリックすると大きな画像になります。


ソースがたっぷりのメンチカツこれもオススメです。
さらにこちらもたっぷりのソースとマヨネーズが掛った豚玉焼これも外せません。



はやり最後は鶏鍋のラーメンと雑炊、これを両方食べないと〆まりません(≧∇≦)b
忘年会にも是非!
これまでの「TORI扇」
鶏なべダブル〆
鶏なべ
ドデカイメンチ
たくさん食べました。
鶏鍋忘年会(≧∇≦)ノ
鶏鍋食べるぞ~♪
待望の自家製鶏メンチまいうー
冬限定の鶏鍋~♪
鳥鍋食いつくし!
もう一つのレバー串が美味い♪
柏銀座通りの新しい焼きとり屋さん
炭火焼鳥TORI扇
柏市東上町1-10柏ヒロタビル1F
04-7163-8688
17:00~24:00
定休日 月曜日
【つけ麺】三田製麺所 新宿西口店 感謝祭

先日、新宿に半日人間ドックに行った帰りに食べてきました。
前日の21時から何も食べては行けないので、もちろんお腹は減っているんですが、
バリウム飲むとやっぱり胃が重たい感じですよね。
でもやっぱりガッツリイキタイ(≧▽≦)


たまたまつけ麺専門店「三田製麺所」で感謝祭をやっていたので、行ってみることに
こちらはちょっとぐらい行列になってもキャパが大きいのと回転がやたら良いので
すぐに順番が回ってきます。




注文したのはつけ麺300gにチャーシュー3枚、麺は柏で言うと優勝軒のような感じ
つけ汁は濃厚で麺を食べ終えるころにはほとんど残りませんが、スープ割で頂きました。

感謝祭でつけ麺無料券頂きましたが、なかなか新宿に来る機会がないな~
今回も一年ぶりでした(;´・ω・)
三田製麺所 新宿西口店
東京都新宿区西新宿1-13-3 西新ビル1F
03-5909-3832
11:00~2:00
定休日 なし
【スパニッシュイタリアン】Azzurro520柏店 ワインナミナミ( ̄∇ ̄)

柏西口旭通りに11月5日にオープンしたスパニッシュイタリアンバル「Azzurro520」(アズーロゴーニーゼロ カシワテン)
新しく出来た建物で2階には280円均一でおなじみの鳥貴族が入っております。
お店に入ると店員皆さんで元気な声でご挨拶、その系統なんですね。




メニューには390円や500円から選べるものもあり、一人でカウンターで一杯飲むもの良いかも知れませんね。
お肉の方はお好みの重量で注文出来ますので人数やお腹の好き具合でどうぞ♪
※写真をクリックすると大きな画像になります。




まずはお通し、緑のドンタコス的なものとサルサソース
おつまみパルミジャーノは390円、ワインと合いますよね~
海老のアヒージョとバゲットを注文したんですが、バゲット大きいですね。





最初に頼んだワインとは別のワインを注文したら、グラスは小さめですが、ナミナミと注いでくれました( ̄∇ ̄)
お肉は150g、出てくるのに時間かかったな~
〆はペスカトーレピッツァ、玉子が入ってるので崩す瞬間を写真撮りたくなっちゃいますね。
このお店は店内のBGMも大き目、店員さんの声も大き目なので、ワイワイパーティや女子会に向いてるかも。
Azzurro520柏店
千葉県柏市旭町1-4-16 1F
050-5785-7620
月~金
ランチ 11:00~14:00(LO14:00)
土・日・祝
ランチ 11:00~15:00(LO15:00)
月~木・日
ディナー・バー 17:00~1:00(LO24:30)
金・土
ディナー・バー 17:00~2:00(LO1:30)
定休日 11月は変則なのでご確認を
【カフェ】アジアンカフェダイナー カフェガパオ ガパオ+パッタイ+ALLセット


沼南の住宅街にあるカフェガパオさんタイ料理のカフェです。
車での訪問になりますが、臨時駐車場も出来たので安心♪




メニューはお店名物のガパオとタイカレーや鶏肉のフォーなどおなじみのものばかり(≧▽≦)
辛さも調節できるのでお子様も頂くことが出来ます。
パクチー好きの方はパクチー大盛りもございますので是非とも小皿盛りで頂きたいですね。
こちらのお店は撮影OKと書いてあるので、ブログやSNSを公開している者にとって嬉しい。
※写真をクリックすると大きな画像になります。




ALLセットは生春巻き・デザート・コーヒーがついた大変お得なセット、私も毎回注文しています。
今回注文したのは2年前と同じガパオとパッタイ大盛り♪
パッタイのもっちりとした麺が美味しいですね~


最後はデザートとコーヒーでくつろぎます。
デザートは3種類から選べますよ~ヽ(^。^)ノ
これまでの「カフェガパオ」
トムヤムクンヌードル+タイカレー
ガパオ&パッタイ
アジアンカフェダイナー カフェガパオ
柏市手賀の杜5-6-6
04-7196-6911
11:30~15:00(LO14:30)
定休日 月~金
【居酒屋】立呑みもつ焼処 柏二丁目酒場 ノー残業デーだったら(≧∇≦)ノ

ちょいと一杯飲んでから帰っても良いですよね。まあ一杯で済めばいいんですけどね。
この日もお客さんでいっぱいの柏二丁目酒場さんです。


とりあえず500円のセットを注文、ビールとガツ刺しにしました。


串をちょいと食べたいな~って事でレバーとカシラを頂きます。
あっという間にビールがなくなり、お会計で~(≧∇≦)ノ
これまでの柏二丁目酒場
ネギレバ美味し♪
待ち合わせにも便利♪
やきトンセットとガツ刺しセット
5周年イベントに行ってきた。
5周年イベント予定!
ネギレバ
気軽に飲める立ち飲みのお店
これまで食べたランチ
焼魚定食
アジフライとカキフライ定食
しょうが焼き定食
立呑みもつ焼処 柏二丁目酒場
柏市柏2-11-14
04-7169-9000
平日 13:00~23;00(LO22:30)
日祝 13:00~21:00(LO20:30)
定休日 なし
立呑みもつ焼処 柏二丁目酒場
【居酒屋】KOZO お通しクオリティ高っ!


柏銀座通りにオープンしたのは7月
なかなか行けませんでしたが、ノー残業デーに行って来ましたよ。


メニューは和も洋もバランスよくあります。
お酒の方は基本的なものは抑えてありますが、もう少し特徴的なお酒があると良いかも。
※写真をクリックすると大きな画像になります。


まずはさっぱりとハイボールから、お通しはお刺身にオクラのソースが掛けられたもの
非常に美味しいお通しでした。これだけでハイボールが一杯なくなります。
※ちなみにお通しは500円になります。



ブラックボードから本日のおすすめのスルメイカをチョイス、さらにお肉は赤身ステーキを頂きました。
この生姜焼き的な味付けでご飯が食べたくなる感じ♪


カニクリームコロッケが気になったので注文、濃厚なクリームソースの中に蟹がうずもれております。
〆に頼んだのは天むす、注文してからえび天を揚げ握ってくれます。
〆には丁度良い大きさですね。
ご主人は上野精養軒で長年勤められた方、ご家族の関係で柏に来られたとの事
柏でもその経験を生かし大いに振るって頂きたいですね♪
居酒屋 KOZO
千葉県柏市柏3-3-18AKBLDⅦ202
04-7196-6730
17:00~23:00(LO22:30)
定休日 日曜日
【居酒屋】五感ず 鮭の白子唐揚げ+鯖のトマトカレーパスタ

ランチタイムは子連れのお客様で賑わう五感ずさん、まだランチタイムは行ったことはありませんが
今度子供を連れて行ってみたいな~(^◇^)


今日のお勧めはこのラインナップ、まずは刺身をチョイスしようかな
里芋も気になるし、普段あまり酸っぱいものは好んで食べませんが(酢豚に入ってるパインとか甘酢あんかけ的なもの)
小鯵のエスカベッシュは気になる



最初に来たのは鮭の白子唐揚げ、外はカリカリ、なかはトローリ美味しい仕上げり♪ビールが進むよ~
鯵の刺身は盛り付けも綺麗、さっぱりとした脂が広がります。



ビールから始まりましたがたまにはワインも頂きます。
そんなワインと共に〆のパスタを注文しました。
メニューにある鯖のトマトカレー煮チーズ焼きをパスタにして頂きました(≧▽≦)
これは大正解!美味しい〆をになりました~
これまでの「五感ず」
手作り餃子と納豆パスタ
ラクレットグリルでとろーりチーズが美味い(≧∇≦)ノ
ハムと納豆チャーハン
いかづくし
ホタルイカのしゃぶしゃぶ旨いー(≧∇≦)ノ
いなだのピリ辛ユッケ
鶏足の照り煮
牛タンの厚切り焼き
初五感ず
五感ず
柏市中央1-9-16 YSビル2F
04-7168-5454
18:30~04:00(L.O.03:00)
定休日 日・第2月曜日
駐車場 有 2台(専用)
Gokan’s Dining (ゴカンズダイニング)
【居酒屋】大とらや 盛りの良い料理に大満足(≧∇≦)b

柏東口にオープンした居酒屋さん「大とらや」
場所はヨーカドーの通りを真っ直ぐ旧水戸街道を通り過ぎ左手にあります。
この日は強制ノー残業デー、タイミングよくkouさんとこのお店へ
※今回はカメラを忘れたのでiPhoneの写真です。




メニューの写真が見づらくて申し訳ありませんが、馬レバ刺しや馬ハツ刺し
秋刀魚の塩焼き・アジフライなど肉系魚系バランスよくある感じ、もちろん野菜もありますよ。
※写真をクリックすると大きな画像になります。


ビールと共にお通しが出て来ましたが、お通しが大きいですね。この日はモツと大根の煮物です。
刺身は三点盛りを注文したんですが、4点入っちゃってますヾ(≧▽≦)ノ



牛ハラミステーキと豚ホルモンミックスを注文
豚ホルモンミックスは予想違いましたが、これは嬉しい誤算(≧∇≦)ノ
レバーや砂肝がたっぷり入っております。




串焼きの焼き方も丁度良く、焼き過ぎない感じが好き♪
〆は焼きそばを注文、盛りが良くていい〆になりました。
どうやら朝まで営業してるそうなので遅い時間でも行ってみようかな。
大とらや
千葉県柏市柏3-5-7柏オークビル1F
04-7163-0377
~5:00
定休日
【居酒屋】丸一 白子三昧(≧∇≦)b

最近帰りが遅くてなかなか行けないんですが、なんとか時間を作って行ってきました。
季節の美味しいもの食べるためにね(≧∇≦)b




お通しはその日によって違いますが、この日はいくらが出て来ちゃいましたよ。
お刺身は脂ののった鯖と鰯甘エビのセットです。






丸一の新メニュー白子三昧、ポン酢・天ぷら・白焼き・揚げ出しの4種類のセットが980円で頂けます。
どれも美味しくて、選べないときにはぜひこちらを味わって頂きたいと思います。



鮭のネギ味噌焼きは北海道のちゃんちゃん焼きのこと、日本酒が飲みたくなる味ですよね。
〆は納豆巻きとミニいくら丼と土瓶蒸し
これだけ食べた後だと丁度良いサイズ♪大将ありがとうございます。
これまでの丸一
ホタテバター焼き
北海道生ウニとイクラの2色丼(痛風丼)
牛スジシチュー
ホタテと豚足
刺身プラス(≧∇≦)ノ
小どんぶり美味し
いか明太パスタ
お花見2014
チャーハン頂きます。
ミニどんぶりが凄い!
馬刺しとニンニクパワー!
生ウニパスタ美味し!
夏休み~
また寿司頂いて来ましたよ~
なんでもありの丸一(o^∇^o)ノ
生ほたるいかしゃぶしゃぶ
旬の山菜たっぷり(o^∇^o)ノ
馬刺しで元気回復!
生さばいただくぜ~
お通しから美味いぜ~
2012年丸一の忘年会(≧∇≦)ノ
穴子にぎり旨し♪
贅沢ケジャン丼(≧∇≦)ノ
大将の創作意欲は停まらない
夏メニューたっぷり頂くぜー
がっつり刺身を頂く
寿司の大行列や~
お通しから凄い
豊富なメニュー♪
大和芋と白子ポン酢と白子揚げ出し
富山氷見鰤のしゃぶしゃぶ(≧∇≦)ノ
2011年忘年会(o^∇^o)ノ
そろそろあの時期
5人でド宴会!
でっかい金目鯛煮付け
久しぶりの生うにピザ
刺身ウニのっけと参鶏湯粥♪
お花見で知り合った方と飲む♪
美味しいタンシューの後には
丸一の花見♪
魚貝焼盛
創作料理も美味しいね。
刺身が旨し♪
2010年丸一の忘年会
ブロガー三人の忘年会♪
シメは豪華な寿司でお腹いっぱい!!
刺身と土瓶蒸し
秋の肴を味わう♪
秋の味覚を味わう
チェーン店には真似できない料理!
とっておきの超デカイ岩牡蠣♪
休日前の大サービス♪
春の竹の子とクロソイづくし♪
美味いしめ鯖を食べてきた。
旬の物をいただく。
まるいちの忘年会でカニ食べ放題♪
どんどん出てくる料理♪
韓国本場のプゴクを頂く。
お通しに圧倒!
美味しい魚で大満足。
季節料理居酒屋 丸一
柏市明原4-5
04-7144-8802
17:00~23:30
定休日 月曜日