【さっぽろオータムフェスト2011】北海道牡蠣対決~ヾ(=^▽^=)ノ

またオータムフェスにやってきました。
この日は飛行船も飛んでましたよ。


こちらは有名な厚岸産の焼き牡蠣
焼いてもこの大きさ、凄いです。
旨みが凝縮されてる感じですかね。


一方こちらは釧路町の蒸し牡蠣
身がふっくら大きくうまみたっぷり♪これは美味いね~
身が柔らかい分"焼き"より"蒸し"のほうが好きかも。


大量に蟹の甲羅焼きをしているのは紋別市
ずわい蟹をたっぷり使って蟹の身と味噌の味もほんのり感じます。



魚介類だけでなく、肉も美味しそうなものがたくさんありますよ。
豊富町では大きなフランクフルトや炙りベーコンなどもあり涎が止まりません。


パエリアもありました、食べてはいませんがかなり美味しそうです。



札幌と言えばスープカレーもかなり定番ですよね。
道産スペアリブときのこのカレーが気になったので並んだんですが、
ものすごく時間がかかりました。(途中で隣のスープカレー屋さんに行っちゃうお客さんも・・・)
量はしっかりあるので、スープカレーだけでも良かったかも。



最後にいただいたのは増毛 田中商店の増毛甘海老味噌ラーメン
器の近くに鼻を近づけただけで、海老の香りが香ります。
もちろんスープにも大量に海老のエキスが入ってます。
超熱々のスープで体も温まり美味しいラーメンでしたよ。

テレビ局の取材もあちこち回って頑張ってましたよ。
さっぽろオータムフェスト
札幌大通公園4丁目~8丁目
9月16日~10月2日