【ラーメン】東葛MARUKAKU ラーメンかつお+味付玉子

10月10日に開店した「東葛MARUKAKU」
トキヤさんの記事を見て早速来てみました。
新規開店時にはよく花が飾られてるんですが、今回の花は特に綺麗に見えました。


メニューは豊富、ギトギト系もあっさり系もありそうなので、お腹が減ったときも、酔っ払ってきたときも大丈夫そう。
漢盛りとか極漢盛りはさすがに無理そう(;^_^A
※写真をクリックすると大きな画像になります。

以前松戸の雅商會に行った時にまぜそば気になってたんですが、南柏ですんじゃうかも(爆

麺は茹でるのに7分ほど掛かりますので、少々待ちますがこのビジュアルを見れば満足です。
他の角ふじ同様、野菜がてんこ盛りです。
もちろん「野菜増し」の言葉一つでさらに大盛りになります。
ニンニクは食べる直前に入れるとか入れないとか少しとか聞いてくれます。
私は普通でお願いしたんですが、午後からはニンニク臭を吹き散らし自転車乗ってました。

柏の角ふじに比べると非常に食べやすい麺ですね。
個人的にはこちらのほうが好き、味付玉子はちゃんと味が付いてますしトロトロです♪
東葛MARUKAKU
柏市今谷上町71
04-7190-5645
11:00~25:00