【焼鳥】炭火焼鳥マルチョー 2008年の〆

12月30日で今年の営業はおわり。
また来年の1月7日からの営業になります。

お通しに塩辛なんか出てきたら、ビールが進んじゃうじゃないですか( ̄∇ ̄)

ねぎまは大ぶりで一口で食べきれないぐらい、口に広がる程よいあぶら、あ~やっぱりウマイ♪

さらにあぶらの多いぼんじり、軟骨があるのでコリコリと食感が(・∀・)イイ!!

しいたけの肉詰め、炭火の香りと椎茸の香りがタレの甘味に抜群に合います。

メニュー本に載ってないものはいろいろなところに貼られていますが
写真の一番右もお気に入り♪

納豆はさみ焼き、表面の香ばしさと中のねばねばが納豆好きにはたまらない。

最後どれ食べようかな・・・マルチョー風ソースやきそばも食べたいな~
でもこれにしよう!
「マルチョー丼下さい。」
「塩とタレどちらにしますか?」
「え、塩もあったの?」

って事でマルチョー丼の塩です。
せせり、ササミのワサビと明太子の豪華な丼が現れました。
ボリュームたっぷりで、お腹いっぱいです♪
それでは皆さん今年はお世話になりました。ありがとうございます。
師走は忙しくて更新できないこともありましたが、また来年も宜しくお願い致します。
良いお年を(*^-゚)v
これまでのマルチョー
納豆オムレツ
角煮温玉添え
ササミ(梅)が美味い!
プリプリのねぎまが美味いъ( ゚ー^) +メニュー
坦々つけうどん
どて飯
親子丼
梅酒で〆
GW5月3日から7日まで休み
春の苦味でビールが進む。
ガーリックチャーハンも旨い!
とり皮ポン酢
マルチョーの雰囲気
アボカド!?
ただ今満席です
砂肝とチョリソー炒め+ビール=◎ヾ(≧▽≦)ノ
焼きそばの麺が(・∀・)イイ!!
芋焼酎ウマ!
レバーが最高に美味い♪
焼酎を何本も飲む(爆
マルチョー丼(タレ)
かきわさ
初マルチョー(でも実は何回も行ってます。)
炭火焼鳥 マルチョー
千葉県柏市東上町2-3
04-7163-6433
17:30~
定休日 日曜日
マルチョー