【ラーメン】ラーメン横綱


6号沿いの目立つ看板



クーポンを使うと煮玉子などが無料に



無料のネギでトッピング

チャーシュー丼350円
チューシューが少々硬め
そんなにくせの無いスープで、また食べたくなります。
ラーメン横綱松戸店
千葉県松戸市二ツ木二葉町198-5
047-702-4527
11:00~翌5:00 無休
【ハンバーグ】爆弾ハンバーグ フライングガーデン-THE FLYING-GARDEN


爆弾食べちゃうよー

店の内装

メニュー 今日は爆弾ハンバーグ270g 和風セット

ソースは3種 オニオン ガーリック ワサビ



店員さんが団子状のハンバーグを切って半分にし、ソースをかけてくれます。
私は半分だけかけてもらう。
黄色いイモは甘くて美味しいですよ。
THE FLYING-GARDEN 柏の葉店
千葉県柏市十余二大塚380-333
04-7135-6020
【うなぎ】うな兆

日曜日の夜はららぽーとに行ってきました。

すっかり綺麗になって、OPEN


メニュー見る間でもなく、1000円のヤツでOK

出て来るの早!
うなぎの方はそれなり、肝すいが旨かった。
うなぎ専門店 うな兆
千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉
04-7168-1757
11:00-23:00 ラストオーダー22:30
うなぎ専門店 うな兆 ららぽーと 柏の葉店
【2007東京モーターショー】⑧ドイツ車
写真をクリックすると大きくなります。(1280*960)

Mercedes-Benz F700
扉が観音開き この車長いって!

BMW ALPINA

Audi RS6 なんと580馬力

Volkswagen up! 三菱の「i」みたいにリアにエンジン積んでます。

Maybach(マイバッハ) 62S 一生買えない車、超超超高級車

Mercedes-Benz F700
扉が観音開き この車長いって!

BMW ALPINA

Audi RS6 なんと580馬力

Volkswagen up! 三菱の「i」みたいにリアにエンジン積んでます。

Maybach(マイバッハ) 62S 一生買えない車、超超超高級車
【スイーツ】パティスリーミヤマ

オープン以来久しぶりにパティスリーミヤマへ

かぼちゃのモンブラン350円

クリーミープリン200円
時間が遅かったせいかあまり種類はありませんでした。
今日のところはかぼちゃのモンブランだけ食べることに・・・美味しい♪
土台に木の実が入ってます。
※このごろ体重は高止まり(爆
ちなみにOPEN時はこんな感じ↓



パティスリーミヤマ
柏市あけぼの4-6-3
【ラーメン】東池袋大勝軒いちぶん



雨振る中いってきました「いちぶん」へ
いつもは19時前には閉まっちゃうんですが雨のおかげ?か開いてました。
いつものように食券を買って店主に挨拶しテーブルへ、今日は台風の影響か雨漏り窓際の
床が濡れてました。
開店時は甘味が非常に強いスープでしたが、今は調整されてます。
タレのほうも安定してきたのではないでしょうか、今のほうが私には合ってます。
写真は特製盛りそば+チャーシューのトッピング=980円
お腹いっぱいで、スープ割りまでいきませんでした。
※さすが新しいデジカメ、ピント・解像度がバシッと決ってます。
東池袋大勝軒いちぶん
柏市旭町1-3-3
東池袋大勝軒 いちぶん 柏店 (ひがしいけぶくろたいしょうけん いちぶん)
デジカメ買って来た!イヤッホー!

今使ってるデジカメのレンズにゴミが入っちゃってひどい写真になってたんで、前々から買い替えたっかのですが
ようやく買ってきました。
機種はパナソニックの「LUMIX DMC-FX33」色はショコラブラウン
800万画素クラスのカメラですが、コンパクトタイプで焦点距離28mm~と広角よりのレンズが特徴です。
なかなか薄型コンパクトで28mm~と言うのは少なくてこれかリコーの「Caplio R」シリーズぐらいです。
リコーの「Caplio R7」も捨て難がったんですが、使い慣れたパナソニックにしました。
今まで使ってたのはコレ↓

同じパナソニックのDMC-FX7
基本性能も違うけどFX33になってより簡単に綺麗な撮れるなって感じがします。
++++++++++++++++
Panasonic
LUMIX DMC-FX33
++++++++++++++++
デジカメWatch
新製品レビュー
パナソニック、同社初の顔認識を採用した「LUMIX DMC-FX33」
【パン】Prego(プレーゴ)
雨が降る中、気象大学の近くにある「Prego」へ
家からほぼノンストップ、踏み切りで止まったぐらい。

パン屋さんに行くと必ず買うクロワッサン126円、カリカリです♪バターは軽い感じ。

フランクボート147円、パンはやわらかくソーセージのボリュームがあり食べやすいです。

ソレイユ158円、平べったいナンの様です。どんなパンかネットで調べてもなかなか出てきません。

新製品です。名前は・・・忘れました。60円、海苔が入ってて塩味が効いてます、食感はモチモチして好き。
Prego(プレーゴ)
千葉県柏市旭町6-5-13
営業時間 7:00~19:00
家からほぼノンストップ、踏み切りで止まったぐらい。

パン屋さんに行くと必ず買うクロワッサン126円、カリカリです♪バターは軽い感じ。

フランクボート147円、パンはやわらかくソーセージのボリュームがあり食べやすいです。

ソレイユ158円、平べったいナンの様です。どんなパンかネットで調べてもなかなか出てきません。

新製品です。名前は・・・忘れました。60円、海苔が入ってて塩味が効いてます、食感はモチモチして好き。
Prego(プレーゴ)
千葉県柏市旭町6-5-13
営業時間 7:00~19:00
【食べ放題】奥乃壱丁目壱番地


柏タカシマヤステーションモール7階の奥乃壱丁目壱番地へ

ヘルシービュッフェ+メイン料理一品=1,690円のメニューを選択。

まずはビュッフェのほうへ

このほかにご飯・カレー・みそ汁・ナン・サラダ等々もあります。

ちょっと贅沢イタリアンパスタの「生うにといくらのぜいたく三味」クリーム系のパスタ、麺は細めです。

トロトロ、子供が見たら喜びそう。うっかり指でツンツンなんて事に!?

マシュマロとチョコは私には合いませんが、バナナandコーンフレークはバッチリ。
奥乃壱丁目壱番地
千葉県柏市末広町1-1
ホットペッパー
【ランチ】炙りや秀苑

500円で食べられるランチがある秀苑に来ました。

焼酎が250円で飲めるもよう、今はまだ昼なのでガマン。

普通は420円~みたい。

カルビ焼き500円

カルビのアップ、ちょっと肉が硬い。ご飯大盛りは50円UPです。
500円で食べられれば満足です♪
炙りや 秀苑 柏店
千葉県柏市旭町1-1-21 安田ビル3F
ホットペッパー
【新店】うなぎ専門店 うな兆
ららぽーと柏の葉に「うなぎ専門店 うな兆」が10月26日(金)にオープン致します。
10月26日~28日の3日間1600円のうな重を1000円で販売します。

ららぽーと柏の葉-インフォメーション
うなぎ専門店 うな兆
10月26日~28日の3日間1600円のうな重を1000円で販売します。

ららぽーと柏の葉-インフォメーション
うなぎ専門店 うな兆
【居酒屋】活イカ料理 いっか

いっかいってみっか

店の前には開店祝いの花がいっぱい

カウンターはこんな感じ

お通しのもずく茶碗蒸し、混ぜてから頂く。

お通しの湯葉、トロトロで繊細。

お通しの黒豚ハム、非常に香りが良い。

いかフライ団子、大きいのが2つ

いかがたっぷりプリプリ

ソースは我孫子のお店で作られたもの店名失念

いか珍味3点盛り、ワタが美味いビールがどんどん進む!

本当はいかめし食べたかったけど、一人では多いとの事、若布うどんにしました。そばに近い太さ、つるつるサッパリ頂きました。

お茶はびわ茶との事。
今日の会計は以上の料理とビール×2杯で4630円
ちょっと高めか、活イカが今日は1パイしかいませんでした残念。
活イカ料理 いっか
TEL 04-7168-4800
場所はこの辺

いかと格闘中のお兄さん。
活イカ料理 いっか