【パソコン】Intel NUC10i7FNH

パソコン買い換えました。
以前使っていたのは、HPのものでしたが、音がうるさいのと10年近く使ってたのでさすがに性能的にとうかと思い
最新のものにしましたよ。
一見どこにあるのって感じかも知れませんが、ディスプレイの左下にある箱がパソコンです。
ついでにディスプレイもDELLのU2721DEに買換え。
ベースキット Intel NUC10i7FNH
CPU インテル® Core™ i7-10710U プロセッサー
メモリ SanMax SMD4-S32G48H-26V-D ノート用 DDR4-2666 32GB(16GBx2枚組)
SSD Western Digital WDS500G3X0C
OS Windows10Home






CINEBENCH R20で測定
Core™ i7-10710U
CPU 2323
CPU(single core) 478

【炊飯器】タイガー JPC-G100KM

この住まいに引っ越した時に買った炊飯器の内釜のコーティングがはがれてきたので新しいのに買い換えました。
象印の炊飯器買ったときは独り身でしたが、現在は家族持ち
息子もよく食べるようになってきたので、5.5合炊きの炊飯器を買うことにしました。
前の炊飯器は象印製でもう約10年たってますからね。買い替え時でしょう。





購入したのはタイガー魔法瓶の圧力IH炊飯ジャー「JPC-G100KM」
タイガーの最高級タイプは土鍋圧力IHなんですが、ランク的には一つしたのものですね。
アマゾンで\30,157円でした。
こちらは土鍋コーティングタイプです。見た目もなんかカッコイイです。
上ぶたは一つで取り外せるので清掃は楽ですね。
タイガーの特長は早炊きのさらに高速な早炊きがある事、なんと17分(1合のみ)で炊きあがります。
運転すると結構ファンの音?みたいのがしますね。

肉じゃがとコストコで買ってきたシャケを焼きました。
炊飯は極うまモードで炊きましたが、美味しいですね~
ネットでは柔らかめって書いてあるのも見かけましたが、そんなことはなかったですね。
タイガー魔法瓶
炊飯器
JPC-G100